PowerPointは真っ白なスライドだけでなく、
いろいろなデザインが用意されています。
今回は、デフォルトで用意されているデザイン(テーマ)に変える方法をご紹介します。
デフォルトのデザイン(テーマ)
どんな種類のデザイン(テーマ)があるかを見てみましょう。
バージョンによって違いがありますが、
このようなデザイン(テーマ)があります。
選ぶだけで、簡単に見た目を変えることができます。

にゃこ
簡単でいいですよね^^
デザイン(テーマ)を変えよう
変える方法は2つあります。
1つずつご説明します。
方法① 新規作成するときに選ぶ
方法② 作成中に変える
テーマの名前を指定されたときは

この名前のテーマに変えて!
そう言われたときはどうすればいいでしょうか?
次の方法で名前がわかります。
まとめ
名前を確認することは、テストのときくらいしかないかもしれませんが、
知っておいてくださいね。