前回は、同じシート内でグラフを移動させる方法をご紹介しました。
今回は、グラフをデータとは別のシートに移動する方法をご紹介します。
なお、基本的なグラフの作り方は以下でご紹介しています。
まだ、作られていない方は以下記事を参考に作ってみてくださいね。
グラフの移動
では、Sheet1にあるグラフを別のシートに移動させましょう。
グラフの移動
- Step1グラフをクリックする。
- Step2グラフツールタブのデザイン>グラフの移動をクリックする。

- Step3グラフの移動のポップアップ画面で、新しいシートを選び、右側に設定したいシート名を入力し、OKボタンをクリックする。
![新しいシート選択]()
- Step4グラフが移動する。
![移動後]()
動画で確認しよう
【Excel】グラフ移動(別シート)




