皆さま引き続きコロナには気をつけてお過ごしください!

【Word】箇条書き記号の入れ方

箇条書き記号 MS Word


Wordでの記書きの書き方をご紹介しました。

今回は、記書きでよく使われる箇条かじょう書き記号についてご紹介します。

 

スポンサーリンク

箇条書き記号とは

箇条書きをするとき、●や、■などを使うことがあります。

これが箇条書き記号、または行頭ぎょうとう文字です。

 

スポンサーリンク

箇条書き記号の入れ方

Wordでは入れたい場所を選択し、入れたい記号を選ぶだけで入れることができます

箇条書き記号入力手順

①記号を入れたい行を選ぶ。
※行全体を選んでも、
途中まででも構いません。

行選択

②ホーム>段落欄の「箇条書き」をクリックする。

記号選択

③選択した行の頭に「●」がつく。

箇条書き記号

 

スポンサーリンク

他箇条書き記号の入れ方

「●」以外の記号を入れることも可能です。

 

行頭文字ライブラリ

よく使われる行頭文字が一覧化されており、その中から選ぶことが可能です。

行頭文字ライブラリを使った箇条書き記号の入力手順

①記号を入れたい行を選ぶ。
※行全体を選んでも、
途中まででも構いません。

行選択

②ホーム>段落欄の「箇条書き」の右横にある▼をクリックする。

記号選択

③行頭文字ライブラリから好きな記号を選択する。

行頭文字ライブラリ

③選択した行の頭に、選択した記号がつく。

 

特殊記号

Wordには複数の特殊記号が用意されており、行頭文字として利用することが可能です。

特殊記号を使った箇条書き記号の入力手順

①記号を入れたい行を選ぶ。
※行全体を選んでも、
途中まででも構いません。

行選択

②ホーム>段落欄の「箇条書き」の右横にある▼をクリックする。

記号選択

③「新しい行頭文字の定義」をクリックする。

特殊記号

④新しい行頭文字の定義ダイアログで、「記号」をクリックする。

新しい行頭文字の定義

⑤表示された記号と特殊文字から、設定したい文字を選択し、「OK」をクリックする。

記号と特殊文字

⑥選択した行の頭に、選択した記号がつく。

 

画像

画像も行頭文字として使うことができます。

使いたいファイルがある場合

自分のパソコン等に保存された画像を使う場合は、下記のようにします。

保存ファイルを使った箇条書き記号の入力手順

①記号を入れたい行を選ぶ。
※行全体を選んでも、
途中まででも構いません。

行選択

②ホーム>段落欄の「箇条書き」の右横にある▼をクリックする。

記号選択

③「新しい行頭文字の定義」をクリックする。

特殊記号

④新しい行頭文字の定義ダイアログで、「図」をクリックする。

図

⑤画像の挿入ダイアログの「ファイルから」の右にある「参照」をクリックする。

ファイル

⑥保存先のディレクトリ、ファイルを選択する。

⑦選択した行の頭に、選択した画像が入る。

 

オンライン画像

Webから探し出して、行頭文字として入れることもできます

Web上のファイルを使った箇条書き記号の入力手順

①記号を入れたい行を選ぶ。
※行全体を選んでも、
途中まででも構いません。

行選択

②ホーム>段落欄の「箇条書き」の右横にある▼をクリックする。

記号選択

③「新しい行頭文字の定義」をクリックする。

特殊記号

④新しい行頭文字の定義ダイアログで、「図」をクリックする。

図

⑤画像の挿入ダイアログの「Binイメージ検索」の右にある「Bingの検索」欄に検索したい言葉を入力し、Enterキーを押す。

Web検索

⑥検索結果から、利用したい画像を選択し、「挿入」をクリックする。

⑦選択した行の頭に、選択した画像が入る。

 

スポンサーリンク

箇条書き内容を更新しながら記号を入れる

箇条書きの内容を書いた後に、記号を入れる方法をご紹介してきましたが、

記号を入れるのと、箇条書きをするのを同時に行っていくこともできます。

 

箇条書きと記号の同時更新手順

①箇条書きを入れる行でカーソルを入れ、点滅させる。

②上述のいずれかの方法で、設定したい記号を入れる。

③箇条書きの内容を記載する。

④「Enter」キーを押し、改行する。

⑤同じ記号が自動的に入力される。

⑥③~⑤を繰り返す。

⑦行頭記号が不要になった場合は、もう一度「Enter」キーを押すと、行頭記号の入力が解除かいじょされる。

 

スポンサーリンク

まとめ

いろいろな記号・図形を行頭文字として利用できることがお分かりになったと思います。

より見やすくなるよう、うまく利用してみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました