皆さんは、本などを読んでいて、言葉の説明が本文の文字の後ろに小さな文字で書かれているものを見たことがありますか?
このような記述方法を『割注』や『分注』と言います。
これは次のようにしてWordで入れることができます。
割注の使い方
次のような割注を書いてみましょう。
割注の使い方
- Step1説明したい文字と、説明文を同じ行に記入する。
- Step2説明文を選択する。
- Step3ホームタブ>段落欄内の拡張書式右横のをクリックする。
- Step4割注をクリックする。
- Step5括弧の設定をして、OKをクリックする。
項目 説明 括弧で囲む 割注部分を括弧で囲みたい場合にチェックをONにする 括弧の種類 ()、[]、<>、{}の4種類から設定できる - Step6割注が表示される。
まとめ
割注は、1行の中に説明を2行で記載したいときに使うことができます。
文字のすぐ後ろに説明を書くことができ、目の移動を最小限に抑えて意味を説明できるため、便利ですよね。
ぜひ使ってみてください!