皆さま引き続きコロナには気をつけてお過ごしください!

【PowerPoint】SmartArtを使おう

SmartArtを使う MS PowerPoint

以前図形写真入れ方ご紹介しました。

図形や写真を使うと、よりプレゼンテーションの内容を、聞き手にわかりやすくすることができます。

 

ですが、図形も写真も入れるのは、慣れないうちは大変ですよね。

今回は、簡単に図形などを入れられる方法をご紹介します。

 

スポンサーリンク

SmartArtとは

SmartArtを使うと、簡単に入れることができます。

 

SmartArtというのは、

図形の組み合わせのセットで、

80種類 以上 用意されています。

 

スポンサーリンク

SmartArtの種類

大きく8カテゴリ用意されています。

 

①リスト

リスト1

リスト2

リスト3

②手順

手順1

手順2

手順3

手順4

③循環

循環

④階層構造

階層構造

階層構造2

⑤集合関係

集合関係

集合関係2

集合関係3

集合関係4

⑥マトリックス

マトリックス

⑦ピラミッド

ピラミッド

⑧図

図

図2

図3

 

スポンサーリンク

SmartArtの入れ方①

タイトルとコンテンツのスライドに基本循環のSmartArtを入れてみましょう。

 

SmartArtの挿入手順

 

スポンサーリンク

SmartArtの入れ方②

次スライドのときにできる方法をご紹介します。

スライドの種類

・タイトルとコンテンツ
・2つのコンテンツ
比較
・タイトル付きのコンテンツ
・タイトル付きの図

これらは、プレースホルダーに記号がある種類のスライドです。
記号

 

では、タイトルとコンテンツのスライドにイラストを入れてみましょう。

 

SmartArtの挿入手順

 

スポンサーリンク

入力項目の増やし方

ここに文字を入力してください」のデフォルトの項目数よりも増やしたい場合は、次のようにします。

例えば「Plan」と「Do」の項目を増やす場合です。

項目の追加手順
  • Step1
    「Plan」の文字の後ろEnterキーを押す。

    項目追加

  • Step2
    「Plan」と「Do」の間に入力欄が増え、図形も増える。

    項目追加後

 

スポンサーリンク

入力項目の減らし方

図形を減らしたい場合は、2つの方法で減らすことができます。

先ほど増やした項目を減らしてみましょう。

 

方法①

項目の削除手順①
  • Step1
    ここに文字を入力してください」の消したい項目の入力欄をクリックする。

    削除

  • Step2
    BackSpace」キーまたは「Delete」キーを押す。

    ※消したい文字とカーソルの位置によって押すキーが変わります。

 

方法②

項目の削除手順①
  • Step1
    消したい図形をクリックする。

    削除図形選択

  • Step2
    Delete」キーを押す。

 

スポンサーリンク

まとめ

今回は、基本的なSmartArtの入れ方とSmartArtへの文字の入力方法をご紹介しました。

たくさんのSmartArtがあるので、たくさん使ってみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました