皆さま引き続きコロナには気をつけてお過ごしください!

【WordPress】カスタム投稿をTwitterに連携させたい!

Twitter連携 WordPress

記事を投稿した時に、Twitterに記事のリンクを投稿させたいと考えている方は多いと思います。

 

今回は、Wordpressデフォルトの投稿、カスタム投稿をしたときにTwitter連携させる方法をご紹介します。

 

スポンサーリンク

前提

Jetpackを使います。

Jetpackを使われていない方は、Jetpackのプラグインをインストールしてください。

Jetpack

 

スポンサーリンク

連携の流れ

Twitter連携させるには、次の流れで設定をします。

Twitter連携の流れ
  • Step1
    JetpackでTwitter連携設定をする。
  • Step1
    カスタム投稿も連携できるよう設定をする。

 

スポンサーリンク

Twitter連携方法

Jetpackのインストール&有効化が完了したら、まずはJetpackの設定を行います。

 

Jetpackの設定

Twitter連携方法
  • Step1
    メニューからJetpack設定を開く。

    Jetpack設定

  • Step2
    共有タブをクリックする。

    共有タブ

  • Step3
    パブリサイズの接続欄の“投稿をソーシャルネットワークに自動共有”をONにし、“ソーシャルメディアアカウントを接続する”をクリックする。

    ソーシャルメディアアカウントを接続する

  • Step4
    Connectionsタブ>Publicize posts内のTwitter欄にあるConnectをクリックする。

    Twitter connect

  • Step5
    Wordpressへの連携許可画面でAuthorize appボタンをクリックする。

    許可

  • Step6
    接続するTwitterアカウントを選択し、Connectボタンをクリックする。

    アカウント選択

  • Step7
    Publicize posts内のTwitter欄のボタンがConnecting…の表示になる。接続完了まで待つ。

    接続中

  • Step8
    上部に接続完了のメッセージが表示され、ボタンの表示がDisconnectに変わる。

    接続完了

  • Step9
    デフォルトの投稿から新規投稿を表示させると、公開要素にパブリサイズ共有: Twitterが追加されていることが確認できる。

    投稿画面

 

連携したTwitterアカウントを確認したい場合、
Publicize posts内のTwitter欄の右横のボタンをクリックすると、
連携中のアカウント情報が表示されます。
他連携許可
アカウント情報

 

 

カスタム投稿のTwitter連携設定

上記まででデフォルトの投稿から、Twitterに連携させることができるようになりました。

カスタム投稿も同じように連携させるためには追加の設定が必要となります。

設定はfunctions.phpの編集が必要となるため、事前にバックアップを取得しましょう。

 

functions.phpの編集
  • Step1
    メニューから外観テーマファイルディタ―をクリックする。

    エディター

  • Step2
    テーマのための関数 (functions.php)をクリックする。

    テーマのための関数選択

  • Step3
    以下コードを任意の場所に追加する。

    コピーコピーしました

     /************************************************************************
    カスタム投稿のTwitter連携
    ************************************************************************/
    function twitter_publicize() {
    add_post_type_support('カスタム投稿名', 'publicize');
    }
    add_action('init', 'twitter_publicize');

    追加するカスタム投稿が複数ある場合は、
    以下のようにadd_post_type_support関数を追加します。

    コピーコピーしました

     /************************************************************************
    カスタム投稿のTwitter連携
    ************************************************************************/
    function twitter_publicize() {
    add_post_type_support('カスタム投稿名1', 'publicize');
    add_post_type_support('カスタム投稿名2', 'publicize');
    }
    add_action('init', 'twitter_publicize');

  • Step4
    ファイルを更新ボタンをクリックし、エラーが発生しないことを確認する。
  • Step5
    設定したカスタム投稿から新規投稿を表示させると、公開要素にパブリサイズ共有: Twitterが追加されていることが確認できる。

    カスタム投稿連携完了

 

 

スポンサーリンク

Twitter表示内容の編集

では、記事を投稿し、Twitterで表示されるか確認してみましょう。

その前に、Twitterに表示させるメッセージを編集したいと思います。

 

Twitter表示内容の編集
  • Step1
    公開要素にパブリサイズ共有: Twitterの編集をクリックする。

    編集

  • Step2
    カスタムメッセージを必要に応じて編集し、OKボタンをクリックする。(タグの追加など)

    編集前

    デフォルトメッセージ

    編集後
    メッセージ編集

  • Step3
    Twitterに表示させたい画像がアイキャッチ画像と異なる場合、SNS画像に追加する。
    ※設定しない場合は、アイキャッチ画像が表示される。

    SNS画像設定

  • Step4
    記事を投稿すると、Twitterで共有されている旨のメッセージが表示される。

    記事投稿後

  • Step5
    連携中のTwitterに投稿される。

    Twitter画面

 

 

スポンサーリンク

カスタム設定

複数管理者への連携許可や、アカウントへの連携なども可能です。

それぞれの方法をご説明します。

 

複数管理者、編集者への連携許可設定

管理者等が複数おり、すべての管理者、編集者等に連携したTwitterへの接続を許可する場合、以下を実施します。

他管理者等への連携許可方法
  • Step1
    Publicize posts内のTwitter欄の右横のボタンをクリックする。
    他連携許可
  • Step2
    Connection available to all administrators, editors, and authorsにチェックを入れて、しばらく待つと設定変更完了のメッセージが表示される。
    設定変更完了

 

複数アカウント連携

他Twitterアカウントへも連携させたい場合は、以下を実施します。

 

連携アカウントの追加
  • Step1
    Publicize posts内のTwitter欄の右横のボタンをクリックする。
    他連携許可
  • Step2
    Connect one more accountボタンをクリックする。

    アカウント追加

  • Step3
    別ウィンドウが開き、接続中のアカウントでのWordpressへの連携許可確認を行う。Authorize appボタンをクリックする。
    別アカウント連携許可
  • Step4
    追加連携させたいアカウントを選択し、Connectボタンをクリックする。
    ※下部に接続中のアカウントが表示される。

    追加連携

  • Step5
    上部に接続完了のメッセージが表示され、追加したアカウントが追加表示される。
    追加完了

 

連携解除

連携させたアカウントを解除したい場合は、以下のようにします。

 

連携アカウントの解除
  • Step1
    Publicize posts内のTwitter欄の右横のボタンをクリックする。
    他連携許可
  • Step2
    連携中のアカウントから、連携解除させたいアカウント右横のDisconnectをクリックする。

    Disconnect

  • Step3
    解除成功のメッセージが表示され、連携アカウント情報が削除される。

    連携解除完了

 

スポンサーリンク

まとめ

Twitter連携をさせておけば、記事を公開したときに自動的にTwitterにも表示されるので便利ですよね。

もともと、Jetpackはサイトの保護やアクセス数の確認などに使っていましたが、他にもいろいろな使い道があり、とても便利です。

よかったら、使ってみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました